地震・津波 2021.09.14 9月11日読売電子版「東日本大震災で大槌町の職員40人が死亡した裏には、逃げることへの罪責感」9月11日読売電子版「東日本大震災で大槌町の職員40人が死亡した裏には、逃げることへの罪責感」 ▶2021年9月11日・読売新聞(クリックして拡大🔍)
地震・津波 2021.05.05 2021年5月5日徳島新聞「災害時の避難行動は周囲の人間の影響を受ける。同調性バイアスに注意。」2021年5月5日徳島新聞「災害時の避難行動は周囲の人間の影響を受ける。同調性バイアスに注意。」 ▶2021年5月5日・徳島新聞(クリックして拡大🔍)
地震・津波 2021.05.04 2021年5月4日徳島新聞にコメント「正常性バイアスは南海トラフ地震での津波の被害を拡大する」2021年5月4日徳島新聞にコメント「正常性バイアスは南海トラフ地震での津波の被害を拡大する」 ▶2021年5月4日・徳島新聞(クリックして拡大🔍)
地震・津波 2021.04.15 熊本地震に見る災害関連死の認定には審査会を設置する市町村のマンパワーや財政力が決定的役割を果した(2021年4月15日 日経新聞朝刊)熊本地震に見る災害関連死の認定には審査会を設置する市町村のマンパワーや財政力が決定的役割を果した(2021年4月15日 日経新聞朝刊) ▶2021年4月15日・日経新聞 (🔍クリックして拡大)
地震・津波 2021.03.30 東京五輪をM7の直下型地震が襲うと想定を超える被害が出るとコメント(週刊ポスト2021.4.9)東京五輪をM7の直下型地震が襲うと想定を超える被害が出るとコメント(週刊ポスト2021.4.9) ▶2021年4月9日・週刊ポスト(🔍クリックして拡大)
地震・津波 2021.03.24 高齢者の災害避難には人手と良いリーダーの存在と介護の充実が必要(2021年3月11日東京新聞夕刊)高齢者の災害避難には人手と良いリーダーの存在と介護の充実が必要(2021年3月11日東京新聞夕刊) ▶2021年3月11日・東京新聞夕刊(🔍クリックして拡大)
原子力災害・放射能汚染・アスベスト災害 2021.03.11 専門家は隠されたリスクを見抜く眼力を備えてこそ専門家だ。2021年3月4日の西日本新聞にコメント「政府も企業も専門家も正常性バイアスを脱せよ」専門家は隠されたリスクを見抜く眼力を備えてこそ専門家だ。2021年3月4日の西日本新聞にコメント「政府も企業も専門家も正常性バイアスを脱せよ」 ▶2021年3月4日・西日本新聞(🔍クリックして拡大)
原子力災害・放射能汚染・アスベスト災害 2021.03.04 2021年2月28日長埼新聞他各紙に掲載「10年前の東京電力福島第1原発事故の経験は生かされず、再稼働した原発で同様の過酷事故が起れば、住民避難は困難になる」と論評2021年2月28日長埼新聞他各紙に掲載「10年前の東京電力福島第1原発事故の経験は生かされず、再稼働した原発で同様の過酷事故が起れば、住民避難は困難になる」と論評 ▶2021年2月28日・長崎新聞(🔍クリックして拡大)
地震・津波 2021.02.25 2021年2月14日付「長崎新聞」に災害時には危険が迫ってから避難したのでは遅すぎると論評しています2021年2月14日付「長崎新聞」に災害時には危険が迫ってから避難したのでは遅すぎると論評しています ▶2021年2月14日・長崎新聞