地震・津波 2024年10月1日東京新聞朝刊「国には能登半島地震と水害を一体化する巨視的防災の観点がない」 2024.10.01 2024年10月1日東京新聞朝刊「国には能登半島地震と水害を一体化する巨視的防災の観点がない」(🔍クリックして拡大) 東京新聞災害リスク学能登半島地震 EDITOR 広瀬弘忠 Prev Post2024年9月6日朝日新聞朝刊「災害時の避難情報は文字やQRコードではなく音声で伝える」 2024.09.10 Next Post2024年10月30日読売新聞朝刊「女川原発再稼働、事故が起れば大勢の人々が避難できない」 2024.10.31 関連する投稿 2025.08.27神奈川新聞2025年8月8日、津波避難時の交通混乱を防ぐため自治体による優先避難車輌の指定も一案 2025.08.202006年の警告―20年前のアスベストと20年後の原発―リスク軽視社会―11.29日刊工業 2025.07.252025年5月9日佐賀新聞「新潟県柏崎刈羽原発の再稼働後、事故が起きた場合のバス避難は困難」Comments are closed.
Comments are closed.