安全・安心研究センター 広瀬弘忠のブログ

だが、その後は、地震、津波、原子力事故に起因し関連する幾多の災害因が派生し、東北地方を中心に、さまざまな関連災害を水紋状に日本全国に拡散させていった。 特に、福島第1原子力発電所の事故は、そのなかの最大の事象であった。 災害の終息までに数十…

現代は複合災害の時代である。ひとつの災害がドミノ倒しのように次々と新たな災害を引き起こす。 しかも、この災害連鎖は線状に並ぶだけではなく、多くの場合、2次元の面としての広がりをもって伝播して社会の脆弱性をあぶり出していく。 そして、あとに続…

私は軽井沢に暮らすことが多くなっている。わが家の庭には、大きな栗の木と、何本かのミズキの大木があった。ある年の台風で、それらが大きく傾いた。植木屋が言うところでは、今度大きな台風が来たら、倒れて隣家やわが家に被害を与えるかもしれないとのこと…