台風 2010.07.29 災害の効用私は軽井沢に暮らすことが多くなっている。わが家の庭には、大きな栗の木と、何本かのミズキの大木があった。ある年の台風で、それらが大きく傾いた。植木屋が言うところでは、今度大きな台風が来たら、倒れて隣家やわが家に被害を与えるかもしれないとのこと…
地震・津波 2010.03.18 大津波警報のカラ振りコスト2月27日15時34分発生のチリ地震(M,8.8)に起因する津波で、日本の気象庁は17年ぶりの大津波警報を発表した。3月1日、記者会見で気象庁は、関田康雄地震・津波監視課長が「津波の予測が過大だった。警報が長引き迷惑をかけたことをおわびした…
地震・津波 2010.03.11 今回の大津波警報の問題点(経緯) 2010年2月27日15時34分(日本時間)発生のチリ地震(M8.8)による津波に関して、気象庁は、翌28日9時30分、すなわち、地震発生の18時間後に東北3県に大津波警報を発表した。17年前の北海道南西沖地震(奥尻)以来の大津…